検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

マルクスの逆襲   集英社新書  

著者名 三田 誠広/著
出版者 集英社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012991297309/ミ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 9012459732309/ミ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311940838309/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
音楽-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000158875
書誌種別 図書
著者名 三田 誠広/著
著者名ヨミ ミタ マサヒロ
出版者 集英社
出版年月 2009.5
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720494-0
分類記号 309.3
分類記号 309.3
書名 マルクスの逆襲   集英社新書  
書名ヨミ マルクス ノ ギャクシュウ 
内容紹介 マルクスの最悪の予言が、いまや現実のものになってきた。だが、革命や武装蜂起がなくても、マルクスの夢は実現できる。時代の熱狂を体験した作家が、現代日本の再生に向けて、マルクスの謎を読み解く。
著者紹介 1948年大阪生まれ。作家。早稲田大学文学部卒。日本文藝家協会副理事長。日本文藝著作権センター理事長。著作権問題を考える創作者団体協議会議長。「僕って何」で芥川賞を受賞。
件名1 マルクス主義
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 ペリー提督の箱館来航によって北海道に初めて移入された西洋音楽が、どのように道内に浸透したか―洋楽の幕開けから今日までの歴史的な歩みをさぐる。
(他の紹介)目次 第1章 幕末―洋楽の来航
第2章 明治―聖なる歌声と楽隊の響き
第3章 大正―市民音楽団体の勃興
第4章 昭和・戦前―さらなる普及と戦争の影
第5章 昭和・戦後―復興から発展へ
第6章 札響―音楽界を背負って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。