検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

転がる珠玉のように     

著者名 ブレイディみかこ/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510346949914/ブ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2312068360914/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213206235914/ブ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
318.7 318.7
都市 都市経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001866240
書誌種別 図書
著者名 ブレイディみかこ/著
著者名ヨミ ブレイディ ミカコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.6
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005796-0
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 転がる珠玉のように     
書名ヨミ コロガル シュギョク ノ ヨウニ 
内容紹介 福岡の80代父と思春期のイギリス人息子の謎の意気投合、トラック運転手の夫と福岡の母が同時に重病に…。英国在住作家が、予想外の事件が舞い込む珠玉な日常を綴る。『婦人公論』『婦人公論.jp』連載に加筆修正し書籍化。
著者紹介 福岡市生まれ。ライター・コラムニスト。「子どもたちの階級闘争」で新潮ドキュメント賞、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」で毎日出版文化賞特別賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 東京を念頭に置いた都市経済学から、地方都市をも視野に収めた都市経済学へ。住宅・土地利用問題をはじめ、都市圏と地方圏を意識した生活圏問題、都市インフラの諸課題にも着目した、まったく新しい教科書。
(他の紹介)目次 第1部 居住編(日本の地域と都市問題
住宅市場と住宅政策
都市の住宅立地)
第2部 生活圏編(日本の地域間格差問題
地域間人口移動の理論と実際
都市集積と都市規模)
第3部 都市インフラ編(都市インフラ
都市交通
地方公共投資と都市財政)
(他の紹介)著者紹介 浅田 義久
 日本大学経済学部教授。1985年上智大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(経済学修士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山鹿 久木
 関西学院大学経済学部教授。2001年大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。