検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ゾルゲ・ファイル 1941/1945  新資料が語るゾルゲ事件  

著者名 アンドレイ・フェシュン/編   名越 健郎/訳   名越 陽子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181088881391.6/フ/1階図書室47B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
309.3 309.3
マルクス主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001715934
書誌種別 図書
書名 ゾルゲ・ファイル 1941/1945  新資料が語るゾルゲ事件  
書名ヨミ ゾルゲ ファイル 
著者名 アンドレイ・フェシュン/編
著者名ヨミ アンドレイ フェシュン
著者名 名越 健郎/訳
著者名ヨミ ナゴシ ケンロウ
著者名 名越 陽子/訳
著者名ヨミ ナゴシ ヨウコ
出版者 みすず書房
出版年月 2022.10
ページ数 7,389p
大きさ 20cm
分類記号 391.61
分類記号 391.61
ISBN 4-622-09514-9
内容紹介 「独ソ戦開戦」「日本軍の南進」をスクープしたスパイ・ゾルゲ。ソ連邦崩壊後に機密解除された218点の資料から、生々しい赤軍諜報戦と外交交渉の実態を明かす。
著者紹介 1957年モスクワ生まれ。モスクワ大学東洋語学部卒。博士号(仏教史)。モスクワ国立大学東洋学部准教授。
件名 ゾルゲ事件
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 新しいマルクス経済学の研究と建設。『資本論』の理論的欠陥を、ソ連邦の崩壊によって検証し証明する画期的な必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 コロンブスの航海とその教訓(時代の課題
コロンブスの航海
全体の評価)
第2章 政治経済学の系譜(重金主義
重商主義
ペティ ほか)
第3章 十月革命からソ連邦の崩壊へ(ロシア前史
レーニン時代
スターリン時代 ほか)
第4章 諸見解と私の問題提起
第5章 崩壊の理論的解明(第一の究明
第二の究明
第三の究明 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。