蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119079994 | 182.8/ヤ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遠くの人と手をつなぐ : SOSの…
千葉 望/著
ぞうのこバナ
まど みちお/作…
ぼくにはひみつがあります
羽仁 進/さく,…
オズの魔法使い
L.F.ボーム/…
ここに住みたい
堀内 誠一/著
堀内誠一 絵の世界
堀内 誠一/[画…
てがみのえほん
堀内 誠一/さく…
ふくろにいれられたおとこのこ : …
山口 智子/再話…
こぶたのまーち
村山 桂子/さく…
てんのくぎをうちにいったはりっこ
神沢 利子/作,…
どうぶつしんぶん
岸田 衿子/ぶん…
ちちんぷいぷい
谷川 俊太郎/ぶ…
音楽の肖像
堀内 誠一/著,…
大切な人は今もそこにいる : ひび…
千葉 望/著
あかずきん : グリム童話
グリム/[原作]…
めのはなし
堀内 誠一/さく
ぼくの絵本美術館
堀内 誠一/著
やさい割烹 : 日本料理の「野菜が…
野崎 洋光/著,…
お月さまのこよみ絵本 : 旧暦で行…
千葉 望/文,阿…
一幸庵 : 72の季節のかたち
水上 力/著,南…
日本人が忘れた季節になじむ旧暦の暮…
千葉 望/著
ほんとうのおにごっこ
筒井 敬介/作,…
へんなどうぶつえん
筒井 敬介/作,…
おしろがあぶない
筒井 敬介/作,…
ワダエミ : 世界で仕事をするとい…
ワダ エミ/著,…
パンのかけらとちいさなあくま : …
内田 莉莎子/再…
おだんごだんご
筒井 敬介/作,…
ほね
堀内 誠一/さく
あかいかさがおちていた
筒井 敬介/作,…
ながぐつをはいたねこ
ペロー/原作,堀…
ABCのほん
堀内 誠一/え
こすずめのぼうけん
ルース・エインズ…
いくつかな?
谷川 俊太郎/さ…
きこりとおおかみ : フランス民話
山口 智子/再話…
めのはなし
堀内 誠一/さく
マリモを守る。 : 若菜勇さんの研…
千葉 望/文,荒…
ぴよぴよ
谷川 俊太郎/さ…
あっはっは
谷川 俊太郎/さ…
かっきくけっこ
谷川 俊太郎/さ…
お父さんのラッパばなし
瀬田 貞二/作,…
クリーナおばさんとカミナリおばさん
西内 ミナミ/さ…
500人の町で生まれた世界企業 :…
千葉 望/著
古いものに恋をして。2
千葉 望/著
しゅっぱつしんこう
渡辺 茂男/作,…
旅の仲間 : 澁澤龍彦|堀内誠一往…
澁澤 龍彦/著,…
ぐるんぱのようちえん
西内 ミナミ/さ…
たろうのともだち
村山 桂子/さく…
たろうのおでかけ
村山 桂子/さく…
くるまはいくつ?
渡辺 茂男/さく…
陰暦暮らし
千葉 望/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000561165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の仏教を築いた名僧たち 角川選書 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ブッキョウ オ キズイタ メイソウタチ |
著者名 |
山折 哲雄/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマオリ テツオ |
著者名 |
大角 修/編著 |
著者名ヨミ |
オオカド オサム |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
182.88
|
分類記号 |
182.88
|
ISBN |
4-04-703510-2 |
内容紹介 |
空海、最澄、法然、親鸞、道元、日蓮…。日本人の思想や倫理観にまで、大きな影響を及ぼした日本仏教の宗祖8人をはじめ、時代を代表する58人の名僧たちの生涯と教え、代表的な著作を紹介する。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東北大学文学部印度哲学科卒業。宗教学者。国際日本文化研究センター名誉教授。 |
件名 |
僧侶 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)目次 |
序文 和菓子の未来に光を当てるために(水上力) 第1章 一幸庵のはじまり 第2章 修業と出会い 第3章 職人としての大成 水上力の和菓子 第4章 日本の文化を支える覚悟 第5章 和菓子を世界へ 対談 サダハル・アオキ×水上力 菓子職人であるということ―世界から見た和菓子 |
(他の紹介)著者紹介 |
千葉 望 早稲田大学第一文学部日本文学専修卒。佛教大学大学院仏教文化専攻修了。日本の伝統文化についての著作が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀内 誠 1979年、大阪府生まれ。フォトグラファー。2005年に日本写真芸術専門学校を卒業後、株式会社スプーン(現株式会社パレード)に入社。広告業界の第一線で活躍し、多くの広告写真を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ