検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

恩讐の鎮魂曲(レクイエム)   講談社文庫  

著者名 中山 七里/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013393877913.6/ナカ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013341972913.6/ナカ/文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
3 清田5514000099913.6/ナカ/3文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013175689913.6/ナカ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
5 白石区民4113309977913/ナ/3文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
6 南区民6113253808913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 西区民7113253855913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 厚別南8313189477913/ナ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 東月寒5213066847913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001263563
書誌種別 図書
著者名 中山 七里/[著]
著者名ヨミ ナカヤマ シチリ
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 397p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293836-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 恩讐の鎮魂曲(レクイエム)   講談社文庫  
書名ヨミ オンシュウ ノ レクイエム 
内容紹介 韓国船の沈没事故で、女性から救命胴衣を奪った男性が裁判で無罪となった。一方、恩師・稲見が殺人容疑で逮捕されたため、御子柴は弁護人に名乗り出る。「贖罪の奏鳴曲(ソナタ)」シリーズ。
叢書名 講談社文庫
叢書名 [御子柴礼司シリーズ]

(他の紹介)目次 第1部 プレリュード(民衆にとっては“憲法よりメシだ”
「リンゴの歌」流るるなか「国体護持」論が
民間憲法案―敗戦直後と明治初期と)
第2部 成り立ち(大日本帝国憲法と日本国憲法、簡単な対比
「春の序曲」と天皇=統治権論は不相応
GHQ民政局、極秘裡に憲法草案を起草
対立の思想的根拠はどこに?ポツダム宣言と戦争終結「詔書」
「朕はタラフク食ってるぞ ナンジ人民は飢えて死ね」
衆議院での審議、闇市の栄えるなかで
貴族院、「文民」規定を挿入、そして憲法公布へ
基本的人権一覧―とくに自由権
基本的人権一覧―社会権
「家」制度の解体と婚姻の自由権
国民教育―意味の一八〇度の転換)
第3部 象徴天皇と戦争放棄(天皇裕仁のたたかい
記者会見にあらわれた裕仁の本音
第九条「戦争の放棄」条項の由来
相対的平和主義か絶対平和主義か)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。