山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コマとジャイロ 回転体の科学と技術    

著者名 ジョン・ペリー/著   森 博嗣/監修   高島 直昭/訳
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181035148423.1/ペ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
121.6 121.6
日本思想-歴史 ドイツ哲学 太陽(雑誌)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001729945
書誌種別 図書
書名 コマとジャイロ 回転体の科学と技術    
書名ヨミ コマ ト ジャイロ 
著者名 ジョン・ペリー/著
著者名ヨミ ジョン ペリー
著者名 森 博嗣/監修
著者名ヨミ モリ ヒロシ
著者名 高島 直昭/訳
著者名ヨミ タカシマ ナオアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2022.12
ページ数 161p
大きさ 19cm
分類記号 423.1
分類記号 423.1
ISBN 4-416-92220-0
内容紹介 英国の工学者による古典的名著の本邦初翻訳書。一般の人にもわかるように、コマの不思議について科学的に解説し、実験で観察される現象を紹介する。興味のある人を導く入門書。
件名 運動(物理学)、こま、ジャイロスコープ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雑誌メディアが「国民国家」形成に果たした意義とは何か。近代日本の知識人は「国民文化」の構築・発展にいかに寄与したのか。ドイツ思想・文化は日本人の精神基盤の形成にいかなる影響を与えたのか。日清戦争後から大正期にかけて総合雑誌「太陽」で展開された、樗牛・嘲風・鴎外・筑水・嚴翼ら哲学者・文学者の論説・評論を読み解く。
(他の紹介)目次 博文館「太陽」までの「批評」の展開
第1部 博文館「太陽」における高山樗牛と姉崎嘲風の活躍(「太陽」掲載のドイツ思想・文化関連記事
「太陽」文芸欄主筆期の高山樗牛
樗牛追悼の嘲風評論―日露戦争期「太陽」における「永遠の生命」の思想1
姉崎嘲風の「戦争」と「女性」―日露戦争期「太陽」における「永遠の生命」の思想2)
第2部 ドイツ文明批評による日本文明論の展開(樗牛と嘲風のドイツ文明批評による日本文明論
森鴎外による樗牛・嘲風評論への批評―日清・日露戦争間のドイツ思想・文化論の意義)
第3部 「新理想主義」の受容と「文化主義」の提唱(森鴎外の「大学」論と「学問」観
森鴎外の「文化」認識とオイケン受容
金子筑水のドイツ思想・文化受容と近代日本精神論
金子筑水の「兩性問題」論
桑木巖翼の「文化主義」)
ドイツ思想・文化受容による近代日本の批評の展開
(他の紹介)著者紹介 林 正子
 1955年生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(博士後期課程)単位修得退学。岐阜大学地域科学部教授。専門は日本近代文学・比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。