山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

伊勢の神宮     

著者名 南里 空海/[著]
出版者 世界文化社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119585883175.8/ナ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
133 133
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888314
書誌種別 図書
書名 伊勢の神宮     
書名ヨミ イセ ノ ジングウ 
著者名 南里 空海/[著]
著者名ヨミ ナンリ クミ
版表示 決定版
出版者 世界文化社
出版年月 2014.12
ページ数 263p
大きさ 22cm
分類記号 175.8
分類記号 175.8
ISBN 4-418-14238-5
内容紹介 2000年の歴史を有する伊勢の神宮。その祭りから、神饌、御装束神宝、式年遷宮、緑豊かな森までを、多くの写真を交えて紹介する。秘められた日本人の「祈り」の原風景を訪ねた、足かけ10年の取材の記録。
著者紹介 新潟県生まれ。ジャーナリスト、編集者。月刊誌『家庭画報』の編集者を経てフリーランスに。インタビューやルポルタージュを数多く手がける。著書に「神饌」「ヴァチカン」など。
件名 伊勢神宮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正解のない現実に答えを出す思考の武器「21世紀の哲学」をテーマ別に超図解。人生論を超えた現代思想の本質に迫る!
(他の紹介)目次 1 哲学、5つの疑問
2 いま注目すべき「哲学者」は誰か?
3 いま注目すべき21世紀の「課題」は何か?
4 いま注目すべき「名著」はどれか?
5 いま注目すべき「哲学的思考法」は何か?
6 いま注目すべき「実践者」は誰か?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。