検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営思想としてのNPS     

著者名 木下 幹彌/著   川崎 享/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310114622509.5/キ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
509.5 509.5
工業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001101799
書誌種別 図書
書名 経営思想としてのNPS     
書名ヨミ ケイエイ シソウ ト シテ ノ エヌピーエス 
著者名 木下 幹彌/著
著者名ヨミ キノシタ ミキヤ
著者名 川崎 享/著
著者名ヨミ カワサキ アツシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.11
ページ数 169p
大きさ 18cm
分類記号 509.5
分類記号 509.5
ISBN 4-492-96121-6
内容紹介 NPS活動は単なる製造現場だけでなく、企業経営トータルの弛まない業務改善活動である。経営思想としてのNPSに着目し、その基本的な考え方を紹介。「モノづくり」を「ヒトづくり」につなげるための道を提示する。
件名 工業経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の「モノづくり」ここにあり!世界が仰ぎ見る「製造業の理想形」をNPSの思想から読み解く。
(他の紹介)目次 1 製造業のあるべき思想を後世の日本に残す(企業存続には利益確保が不可欠
「原価低減」=「生産性向上」が絶対の必要条件 ほか)
2 トヨタ生産方式を源流とするNPS(NPS研究会とトヨタの提携が実現
「タイミング」「自働化」が二本柱 ほか)
3 「経営効率」追求を目指すモノづくり(「経営効率」とは何か
売れ残りの罪と「人間性尊重」の関係 ほか)
4 「人間性尊重」のヒトづくり(毛利元就の「三本の矢」
「自助・自立・自戒」の精神 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木下 幹彌
 昭和4(1929)年10月13日兵庫県神戸市生まれ。兵庫県立神戸経済専門学校(現・兵庫県立大学)卒業。中央紡績(株)、日本シーラント(株)・代表取締役社長、ウシオ電機(株)・代表取締役社長を経て、昭和57(1982)年7月NPS研究会の運営母体である(株)エム・アイ・ピー・代表取締役社長、平成25(2013)年5月より同社・取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 享
 昭和40(1965)年4月28日東京都渋谷区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、ミシガン州立大学大学院史学修士課程修了(中国研究・国際関係史)。鈴村喜久男・NPS研究会初代実践委員長の鞄持ちを務めた後、電機メーカー、コンサルティング会社役員を経て、平成25(2013)年5月より(株)エム・アイ・ピー・代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。