蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
もいわ | 6311995986 | 780/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001588149 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
素顔のアスリート |
| 書名ヨミ |
スガオ ノ アスリート |
| 著者名 |
中島 登子/編
|
| 著者名ヨミ |
ナカジマ トウコ |
| 出版者 |
木立の文庫
|
| 出版年月 |
2021.5 |
| ページ数 |
4,135p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
780.4
|
| 分類記号 |
780.4
|
| ISBN |
4-909862-19-8 |
| 内容紹介 |
胸があつくなる勇気と決断力、一筋縄ではいかない人間模様…。日本一や世界大会を目指して一生懸命に競技をしてきた経験を持つ元アスリート14人が、チームの内情や自身のこころの内を語る。 |
| 著者紹介 |
日本体育大学大学院体育学研究科修了。臨床心理士。日本臨床心理身体運動学会副会長。編著に「心理療法の第一歩」など。 |
| 件名 |
スポーツ選手 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
2016年5月27日、被爆地・広島を訪れたオバマ大統領は、原爆で、戦争で命を失った人々へ哀悼の意を捧げた。現職の米国大統領による広島訪問は初めてのことだった。歴史的なこの訪問は、いかにして実現したのか。そのとき被爆者は何を思い、何を感じたのか。オバマ大統領の「核なき世界」への願い、浮かび上がる「核の現実」。朝日新聞取材班が総力を結集して描き出す、第一級のドキュメント!広島スピーチ全文対訳収録。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ 新たな始まり 第1章 その日、広島で 第2章 広島への道―その理想と現実 第3章 被爆国・日本、原爆投下国・アメリカ 第4章 広島訪問、前夜 第5章 被爆者の思い エピローグ 核兵器なき世界への遠い道のり 資料編 |
内容細目表
前のページへ