検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

認知症とわたしたち     

著者名 朝日新聞取材班/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119470607N493.7/ア/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012844295493.7/ア/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513522754493.7/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012850330493.7/ア/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞取材班
2014
493.758 493.758
認知症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000831412
書誌種別 図書
書名 認知症とわたしたち     
書名ヨミ ニンチショウ ト ワタシタチ 
著者名 朝日新聞取材班/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン シュザイハン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.6
ページ数 280p
大きさ 19cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-02-251186-7
内容紹介 認知症800万人時代。近い将来、自分や家族が当事者となる、この問題の解決策とは? 認知症という現実に誠実に向き合い、ときに途方に暮れながらも、支えあっている人々の“生の記録”をつたえる渾身のルポルタージュ。
件名 認知症-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「認知症」という問題に誠実に向き合い、時に途方に暮れ、悩み、葛藤しながらも、支え合い、ともに生き、現実と対峙している人々の“生の記録”をつたえる渾身のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 認知症に気づくとき
第2章 ともに暮らす
第3章 認知症と向き合う
第4章 家を離れて
第5章 ひとりで生きる、ひとりで支える
第6章 若年認知症とは
第7章 問われる「責任」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。