検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<こころ>はどこから来て、どこへ行くのか     

著者名 河合 俊雄/著   中沢 新一/著   広井 良典/著   下條 信輔/著   山極 寿一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119920858140.4/コ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 俊雄 中沢 新一 広井 良典 下條 信輔 山極 寿一
2016
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001035983
書誌種別 図書
書名 <こころ>はどこから来て、どこへ行くのか     
書名ヨミ ココロ ワ ドコカラ キテ ドコ エ イク ノカ 
著者名 河合 俊雄/著
著者名ヨミ カワイ トシオ
著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
著者名 広井 良典/著
著者名ヨミ ヒロイ ヨシノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3
ページ数 9,219p
大きさ 19cm
分類記号 140.4
分類記号 140.4
ISBN 4-00-022946-3
内容紹介 第1回京都こころ会議シンポジウムで、第一線の思想家・研究者らが、「こころと歴史性」をテーマとして、数々のユニークな切り口から縦横に語った5つの講演を収録。ディスカッションの要約も掲載。
著者紹介 1957年奈良県生まれ。京都大学こころの未来研究センター教授。専門は臨床心理学、ユング心理学。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「もの」と「こころ」をつなぐ回路、心理臨床、幸福研究、グローバル定常型社会、知覚、社会脳、ヒトとサル…。数々のユニークな切り口から、第一線の思想家・研究者が縦横に語る。「京都こころ会議」発、充実のレクチャー。
(他の紹介)目次 講演1 「もの」と「こころ」の統一へ
講演2 こころの歴史的内面化とインターフェイス(こころのオープンシステムとクローズドシステム
西洋におけるこころの内面化の歴史 ほか)
講演3 ポスト成長時代の「こころ」と社会構想(現在という時代をどうとらえるか
こころとコミュニティ・まちづくり ほか)
講演4 こころの潜在過程と「来歴」―知覚、進化、社会脳(「来歴」とは?
「来歴」によって、多くの謎が解ける ほか)
講演5 こころの起源―共感から倫理へ(黄金律とダーウィンの疑問
類人猿の共感能力 ほか)
まとめにかえて―閉じることと開くことの逆説
(他の紹介)著者紹介 河合 俊雄
 1957年奈良県生まれ。80年京都大学教育学部卒、82年同大学院教育学研究科修士課程修了、87年同博士後期課程中退。2007年より京都大学こころの未来研究センター教授。専門は臨床心理学・ユング心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中沢 新一
 1950年山梨県生まれ。74年東京大学文学部宗教学科卒、77年同大学院人文科学研究科宗教学専攻修士課程修了、82年同博士課程単位取得満期退学。2011年より明治大学野生の科学研究所所長。人類学・宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広井 良典
 1961年岡山県生まれ。84年東京大学教養学部卒、86年同大学院総合文化研究科修士課程修了。厚生省勤務を経て、96年千葉大学法経済学部(現・法政経学部)助教授、2003年より同教授。公共政策・科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下條 信輔
 1955年東京都生まれ。78年東京大学文学部心理学科卒、80年同大学院文学研究科修士課程修了、85年マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了、同Ph.D.。97年よりカリフォルニア工科大学准教授、99年より同教授。知覚心理学・感覚心理物理学・認知神経科学・認知発達学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山極 寿一
 1952年東京都生まれ。75年京都大学理学部卒、77年同大学院理学研究科修士課程修了、80年同博士後期課程研究指導認定、同年同退学。理学博士。2014年より京都大学総長。人類学・霊長類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。