蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111071809 | 913.6/カン/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000172235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間蝕 ハヤカワ文庫 JA |
書名ヨミ |
ジカンショク |
著者名 |
神林 長平/著
|
著者名ヨミ |
カンバヤシ チョウヘイ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1987.9 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-15-030249-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
没頭がおのずと修業だった。どのようにこの道を見出し、いかにして自らを磨いてきたのか。黙考と格闘の自分史。 |
(他の紹介)目次 |
サルやゴリラと歩いた私の修業時代(山極壽一) 真剣勝負で挑んだ俳優の道(滝田栄) 情報とポエジーをめぐる旅(西垣通) アスリートの奥義を社会と結ぶ(為末大) スイスでの七年の修業時代(河合俊雄) 「はやぶさ」、「はやぶさ2」への繋がり(川口淳一郎) 遅咲きでも修業次第、でもこれからは(福田千鶴) 歴史家への旅(伊藤之雄) |
内容細目表
前のページへ