検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

認知症 医療の限界、ケアの可能性     

著者名 上野 秀樹/著
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119824886N493.7/ウ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213137935493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900298550493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001032835
書誌種別 図書
書名 認知症 医療の限界、ケアの可能性     
書名ヨミ ニンチショウ イリョウ ノ ゲンカイ ケア ノ カノウセイ 
著者名 上野 秀樹/著
著者名ヨミ ウエノ ヒデキ
出版者 メディカ出版
出版年月 2016.4
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-8404-5762-0
内容紹介 精神科医として長年認知症と向き合い、医療の限界を悟った医師が、認知症の訪問診療という地道な活動から導き出した「認知症の人が暮らしやすい社会」のあり方について提案する。事例も多数収録。
著者紹介 1963年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。内閣府・障害者政策委員会委員、千葉大学医学部附属病院地域医療連携部特任准教授、福井県敦賀市の敦賀温泉病院勤務。
件名 認知症
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。