山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ちゃんと知りたい「がん」のこと 学ぼう・向き合おう・支え合おう 3  「がん」とともに生きる社会へ 

著者名 保坂 隆/監修   幸運社/編
出版者 汐文社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180988990J49/チ/3こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013266053J49/チ/3図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 資本論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001619250
書誌種別 図書
書名 ちゃんと知りたい「がん」のこと 学ぼう・向き合おう・支え合おう 3  「がん」とともに生きる社会へ 
書名ヨミ チャント シリタイ ガン ノ コト 
著者名 保坂 隆/監修
著者名ヨミ ホサカ タカシ
著者名 幸運社/編
著者名ヨミ コウウンシャ
出版者 汐文社
出版年月 2021.10
ページ数 35p
大きさ 27cm
分類記号 491.65
分類記号 491.65
ISBN 4-8113-2840-9
内容紹介 今、日本では2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなっている。精神腫瘍科の医師とともに、がんについて学ぼう。3は、がん患者を支える社会の取り組みを、イラストや写真を交えてわかりやすく解説する。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “第2巻”にこそグローバル経済を読み解く鍵がある。世界的ベストセラー。
(他の紹介)目次 マルクスの方法と『資本論』第二巻・第三巻
資本の循環―“第二巻”第一〜三章
資本循環の三つの図式と資本の流れの連続性―“第二巻”第四〜六章
固定資本の問題―“第二巻”第七〜一一章
商人資本―“第三巻”第一六〜二〇章
利子、信用、金融―“第三巻”第二一〜二六章
信用制度に関するマルクスの見解―“第三巻”第二七〜三七章
信用の役割と銀行制度―“第三巻”第二七章以降
資本の時間と空間―“第二巻”第一二〜一四章
流通期間と回転期間―“第二巻”第一五〜一七章
社会的総資本の再生産―“第二巻”第一八〜二〇章
固定資本の問題と拡大再生産―“第二巻”第二〇〜二一章
省察
(他の紹介)著者紹介 ハーヴェイ,デヴィッド
 1935年、イギリス生まれ。ケンブリッジ大学より博士号取得。ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授(Distinguished Professor)。専攻:経済地理学。現在、論文が引用されることが、世界で最も多い地理学者である。2005年刊行の『新自由主義』は高い評価を得るとともに、アカデミズムを超えて話題となり世界的ベストセラーとなった。また同年、韓国で首都機能移転のため新たな都市“世宗”が建設されることになったが、その都市デザイン選定の審査委員会の共同議長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 成也
 国学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 好孝
 滋賀県立大学人間文化学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。