機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

沈黙の向こう側 インド・パキスタン分離独立と引き裂かれた人々の声    

著者名 ウルワシー・ブターリア/著   藤岡 恵美子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011667618225/ブ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513212588225/ブ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900157566225/ブ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001333178
書誌種別 図書
書名 沈黙の向こう側 インド・パキスタン分離独立と引き裂かれた人々の声    
書名ヨミ チンモク ノ ムコウガワ 
著者名 ウルワシー・ブターリア/著
著者名ヨミ ウルワシー ブターリア
著者名 藤岡 恵美子/訳
著者名ヨミ フジオカ エミコ
出版者 明石書店
出版年月 2002.3
ページ数 366p
大きさ 20cm
分類記号 225.06
分類記号 225.06
ISBN 4-7503-1543-5
内容紹介 1000万の難民、100万の死者、7万件のレイプが発生したインド、パキスタン分離独立。沈黙してきた女性、子ども、難民の証言から南アジア現代史の悲劇に迫る。
著者紹介 1952年生まれ。インド初のフェミニズム系出版社「女たちのカーリー」創設者。ジャーナリスト。ジェンダー研究では国際的にも高い評価を受けている。
件名 インド-歴史、パキスタン-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 木簡などの古代史料からオーラルヒストリー、史料保全まで。深化し拡大した史料学研究の成果を示す。
(他の紹介)目次 序論 史料論の今日的課題と成果
木簡史料論
国史の編纂―『日本書紀』と五国史の比較
中世史料学の現在
中世史と考古学
画像資料と歴史研究・叙述・教育
近世史料と調査論
アーカイブズと歴史学
オーラルヒストリーの展開と課題―歴史学と社会学の狭間から
近現代展示論―歴博「現代展示」の経験を通して
歴史資料の保全と活用―大規模災害と歴史学
(他の紹介)著者紹介 大津 透
 1960年生。東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。