検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

韮菁集紀行 1992年の中国    

著者名 田保 愛明/著
出版者 北方書林
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116847500KR915.6/タ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 藤野6213030627K915/タ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
588.97 588.97
奥井 清澄 全 仲潤 インスタント食品 ラーメン(麵類)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000501459216
書誌種別 図書
書名 韮菁集紀行 1992年の中国    
書名ヨミ カイセイシュウ キコウ 
著者名 田保 愛明/著
著者名ヨミ タボ ヨシアキ
出版者 北方書林
出版年月 2005.7
ページ数 194p
大きさ 21cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明星食品の創業者・奥井清澄と三養食品の創業者・全仲潤の出会いにより韓国初のインスタントラーメンが誕生した―美味しいラーメンを作るために食糧危機を救うために開発に挑んだ2人の男の軌跡。
(他の紹介)目次 第1章 戦後の混沌を開く―奥井清澄の挑戦
第2章 がれきの山からの再起―全仲潤の決意
第3章 インスタントラーメンに賭ける―奥井清澄の選択
第4章 国民の空腹を満たすために―全仲潤の転身
第5章 邂逅―一九六三年、春
第6章 インスタントラーメンが海を渡った日
(他の紹介)著者紹介 村山 俊夫
 1953年生まれ。1986年よりソウルに語学留学。帰国後、通訳案内業に従事。現在は京都でハングル講座「緑豆楽院」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。