この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181193004 | J913/カシ/ | こどもの森 | 12A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2312084086 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西野 | 7213084937 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新発寒 | 9213139323 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
いぬはともだち
高畠 純/作
いかあげたこあげ
高畠 じゅん子/…
ぐうたら魔女ホーライまた来た!
柏葉 幸子/作,…
カメくんとイモリくん 雪だより花だ…
いけだ けい/作…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠 じゅん子/…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
おやこペンギンジェイとドゥせんたく…
片平 直樹/さく…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
人魚姫の町
柏葉 幸子/著,…
トットちゃんの15つぶのだいず
黒柳 徹子/原案…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉 幸子/作,…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
ぐうたら魔女ホーライ来る!
柏葉 幸子/作,…
そうなのよ
内田 麟太郎/文…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
高畠 じゅん子/…
モンスター・ホテルでろてんぶろ
柏葉 幸子/作,…
18枚のポートレイト : 柏葉幸子…
柏葉 幸子/著,…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
うちにパンダがいるよ
唐 亜明/作,高…
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
あっしはもしもし湾にすむカメ次郎と…
岩佐 めぐみ/作…
亜ノ国ヘ : 水と竜の娘たち
柏葉 幸子/著
ほらふきカールおじさん : トルコ…
斉藤 洋/文,高…
モンスター・ホテルでおばけやしき
柏葉 幸子/作,…
ドラドラと伝説の竜
片平 直樹/作,…
カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ
いけだ けい/作…
キス・スキ
越野 民雄/作,…
魔女が相棒?オコジョ姫とカエル王子
柏葉 幸子/作,…
竜が呼んだ娘 魔女の産屋
柏葉 幸子/作,…
日本どっちからよんでも : さんぽ…
本村 亜美/文,…
五十音
北原 白秋/詩,…
ほらふきカールおじさん : ロシア…
斉藤 洋/文,高…
フンころがさず
大塚 健太/作,…
ぼくと母さんのキャラバン
柏葉 幸子/著,…
ぼくと母さんのキャラバン
柏葉 幸子/著,…
わんわんわんわん
高畠 純/作
パンダしりとりコアラしりとり : …
石津 ちひろ/こ…
天保の虹
斉藤 洋/作,高…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
湖の国
柏葉 幸子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000872104 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
ジョンスン郡の戦い |
書名ヨミ |
ジョンスングン ノ タタカイ |
著者名 |
上野 修一/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ シュウイチ |
出版者 |
中西出版
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
253.065
|
分類記号 |
253.065
|
件名 |
アメリカ合衆国-歴史-19世紀 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
認知症は「治らない」「改善しない」という事が常識とされてきた。しかし、実は、医者は認知症を「治せる」のだ。医者である著者は30年に渡って、たくさんの認知症患者を診て、独自の治療法「コウノメソッド」を確立。そして、患者のかかりつけ医でも実践できるように無料公開している。そこに至った経緯や、今の認知症治療の問題点なども挙げていく。 |
(他の紹介)目次 |
1章 大学病院には絶対行くな!―認知症治療は薬害だらけ(「認知症は治せない」は思い込みである 薬を飲むほど認知症が悪化するという矛盾 ほか) 2章 認知症を「治す」とは?―患者さんと家族が穏やかに暮らすために(なぜ、医者は認知症を「治らない」とするのか 私は「どの患者さんも必ず治る」から出発する ほか) 3章 近所のお医者さんも実践できる「コウノメソッド」―最新マニュアルを無料で公開中(私のメソッドは、患者さんが教師 前医の診断は、三〇%は誤診 ほか) 4章 驚異の報告例。多くの人が治っている―歩けた!笑顔になった!ごはんを食べた!(トイレも料理もできるようになった!人生の終焉からウルトラ大逆転 長年の車椅子から、グルタチオン点滴直後に自立歩行 ほか) 5章 私は反骨医として闘う―認知症八〇〇万人時代を救う革命(大事な患者さんはデータではない 「コウノメソッド」と個人名をつけたのは覚悟の現れ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河野 和彦 1958年愛知県名古屋市生まれ。1982年近畿大学医学部卒業。1982〜1984年名古屋第二赤十字病院(全科ローテート)。1984〜1988年名古屋大学大学院医学系研究科老年科学博士課程修了(医学博士)。1988〜1994年同老年科学医員。1994年同老年科学講師。1995年愛知県厚生連海南病院老年科部長。2003年共和病院(愛知県)老年科部長。2009年名古屋フォレストクリニックを開院。2011年読売新聞「病院の実力」認知症編で、初診者数日本一と報道された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ