検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

知識ゼロからの現代農業入門 生産 消費動向 流通 食の安全 制度 国際情勢    

著者名 八木 宏典/監修
出版者 家の光協会
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119308625612.1/チ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012862134612/チ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012818396612/チ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113063489612/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
612.1 612.1
日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000705656
書誌種別 図書
書名 知識ゼロからの現代農業入門 生産 消費動向 流通 食の安全 制度 国際情勢    
書名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ ゲンダイ ノウギョウ ニュウモン 
著者名 八木 宏典/監修
著者名ヨミ ヤギ ヒロノリ
出版者 家の光協会
出版年月 2013.9
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 612.1
分類記号 612.1
ISBN 4-259-51853-0
内容紹介 日本の農業を支える人・組織・制度、世界の食料事情と日本との関係、これからの日本農業の可能性と課題について、誰にでもわかりやすく説明。米や野菜、畜産など作目別の現状や将来方向もやさしく解説する。
件名 日本-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これだけは知っておきたい農業の基礎知識と最新動向を完全網羅!新規就農や農村起業に役立つ!
(他の紹介)目次 第1章 農業はこうして成り立っている
第2章 日本の農業を支える人・組織・制度を知る
第3章 稲作経営の基本と米作りの“いま”を知る
第4章 野菜・果樹・花卉をめぐる“いま”を知る
第5章 畜産経営の基本と畜産の“いま”を知る
第6章 世界の食料事情と日本との関係を知る
第7章 これからの日本農業の可能性と課題を知る
(他の紹介)著者紹介 八木 宏典
 東京農業大学国際食料情報学部国際バイオビジネス学科教授。東京大学名誉教授。1944年生まれ。1967年、東京大学農学部農業経済学科卒業。農林省農事試験場研究員、東京大学農学部助教授、教授、同大学院農学生命科学研究科教授を経て現職。日本農業経済学会会長、日本農業経営学会会長、食料・農業・農村政策審議会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。