蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013226347 | 913.6/アオ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央区民 | 1113114092 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
南区民 | 6113146234 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
苗穂・本町 | 3413105531 | 913/ア/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
東月寒 | 5213053415 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
交通-日本 道路-日本 日本-歴史-鎌倉時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000622070 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
青柳 碧人/[著]
|
| 著者名ヨミ |
アオヤギ アイト |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2013.1 |
| ページ数 |
385p |
| 大きさ |
15cm |
| ISBN |
4-06-277443-7 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| 書名 |
双月高校、クイズ日和 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
ソウツキ コウコウ クイズ ビヨリ |
| 内容紹介 |
燃えるものを探したいのに見つからない。そんな悩みを持つ高校生たちが、クイズ同好会を結成した。目指すは全国高校クイズ選手権大会出場。本気でクイズに取り組む彼らが見つけた「大切なもの」とは…。文化系青春小説。 |
| 叢書名 |
講談社文庫 |
| (他の紹介)内容紹介 |
鎌倉時代も今と変わらず、道路は社会を支える存在だった。しかし、道そのものの実態は資料が乏しくつかみにくい。中世の幹線道路=“大道”の実像に迫り、「かまくらかいどう」に代表される従来の古道観の克服を試みる。 |
| (他の紹介)目次 |
道路と中世社会―プロローグ 不思議な古道たち 大道という名の道路 なにかが大道をやってくる 大道と地域社会(一)山村の大道 大道と地域社会(二)都市の大道 大道と公 大道の社会史へ向けて―エピローグ |
| (他の紹介)著者紹介 |
岡 陽一郎 1968年、栃木県に生まれる。2000年、青山学院大学大学院文学研究史学専攻博士後期課程修了、博士(歴史学)。現在、一関市博物館骨寺村荘園遺跡専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ