機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海辺のネコ     

著者名 アグニェシュカ・ウサキェヴィチ/作   アレクサンデル・オチコ/絵   渡辺 克義/訳
出版者 水声社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118688431J98/ウ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
801.6 801.6
文体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000403116
書誌種別 図書
書名 海辺のネコ     
書名ヨミ ウミベ ノ ネコ 
著者名 アグニェシュカ・ウサキェヴィチ/作
著者名ヨミ アグニェシュカ ウサキェヴィチ
著者名 アレクサンデル・オチコ/絵
著者名ヨミ アレクサンデル オチコ
著者名 渡辺 克義/訳
著者名ヨミ ワタナベ カツヨシ
出版者 水声社
出版年月 2011.5
ページ数 62p
大きさ 27cm
分類記号 989.83
分類記号 989.83
ISBN 4-89176-833-1
内容紹介 あたたかな春の日。大きな浜辺で真っ黒なネコが砂だらけになっていました。そのかわいい子ネコはどこからやってきたのでしょうか? ポーランドの心あたたまる8つの物語絵本。
言語区分 日本語
受賞情報 「エスペラント」財団主催児童文学コンクール優賞

(他の紹介)内容紹介 言語にとって愛とは何か?30年におよぶ教師生活の最後の半年、著者が「これだけは伝えたい」と教壇で語られた「クリエイティブ・ライティング」14講。全国民に捧げる、「届く言葉」の届け方。
(他の紹介)目次 言語にとって愛とは何か?
「言葉の檻」から「鉱脈」へ
電子書籍と少女マンガリテラシー
ソシュールとアナグラム
ストカスティックなプロセス
世界性と翻訳について
エクリチュールと文化資本
エクリチュールと自由
「宛て先」について
「生き延びるためのリテラシー」とテクスト
鏡像と共―身体形成
意味と身体
クリシェと転がる檻
リーダビリティと地下室
(他の紹介)著者紹介 内田 樹
 1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院博士課程中退。神戸女学院大学文学部総合文化学科を2011年3月に退官。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。第3回伊丹十三賞受賞。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。