検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Interactive憲法 The Life and Opinions of Professor B,the Constitutional Conversationist 続 法学教室LIBRARY ... + 続きを見る

著者名 長谷部 恭男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118814680323/ハ/2書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男
2011
323.01 323.01
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458586
書誌種別 図書
書名 Interactive憲法 The Life and Opinions of Professor B,the Constitutional Conversationist 続 法学教室LIBRARY  
書名ヨミ インタラクティヴ ケンポウ 
著者名 長谷部 恭男/著
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.10
ページ数 4,256p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
分類記号 323.01
ISBN 4-641-13110-1
内容紹介 憲法の先生・B准教授と多彩な登場人物たちの軽妙な対話を通じて、憲法の理解が深まるテキスト。『法学教室』連載時の24章に、新たに2つの補論を加えて書籍化。
著者紹介 1956年広島市生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「憲法学のフロンティア」「憲法の境界」「憲法のimagination」など。
件名 憲法
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 あのB准教授が帰ってきた。B准教授と多彩な登場人物たちの対話を通じて、憲法の理解を深めていく。『法学教室』を連載時の全24章に加え、新たに2つの補論を書き下ろした。
(他の紹介)目次 法の支配―「法の支配」とは何か。
基本権条項の私人間効力―基本権条項の私人間効力論と「法の支配」の関係について述べよ。
学説の誤解―誤解されている学説の例を挙げよ。
訴訟と非訟―非訟手続によって争訟を解決しうるのはどのような場合か、説明せよ。
立法者の基本権内容形成義務とベースライン論―法制度を違憲審査する際のベースライントとは何か?
教科書の読み方―定義づけ衡量とは何か。
憲法と条約―憲法と条約の関係について述べよ。
憲法の選択―あるべき憲法の基本原則はどのように選択されるべきか?
営利広告の規制―営利的言論の規制が含む憲法上の論点について述べよ。
カントの法理論―憲法学にとってカントの法理論の持つ意義は何か。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長谷部 恭男
 1956年広島市生まれ。1979年東京大学法学部卒業。同助手、学習院大学教授等を経て、東京大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。