検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

憲法のimagination     

著者名 長谷部 恭男/著
出版者 羽鳥書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012590257323/ハ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男
2010
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000330871
書誌種別 図書
書名 憲法のimagination     
書名ヨミ ケンポウ ノ イマジネーション 
著者名 長谷部 恭男/著
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 羽鳥書店
出版年月 2010.9
ページ数 5,235p
大きさ 20cm
分類記号 323.04
分類記号 323.04
ISBN 4-904702-15-4
内容紹介 スピノザの自由、カール・シュミットのシェイクスピア、憲法改正論議の不思議…。古今の哲学や文学、映画を緯糸に、憲法学者が織り上げるコラム&書評計42編を収録。
著者紹介 1956年広島生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「権力への懐疑」「憲法入門」「憲法の境界」など。
件名 憲法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 古今の哲学や文学、映画を緯糸に憲法学者が織り上げるエッセイ・書評集。
(他の紹介)目次 第1部 憲法のimagination(生きている
イェルサレムとアテネ
日本国民、カモーン! ほか)
第2部 ハムレットとドン・キホーテ(カール・シュミットのシェイクスピア
ドン・キホーテの夢
信じられない ほか)
第3部 憲法学は何を考えるのか(憲法学は何を考えるのか
憲法改正論議の不思議
ソウル学会日記 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。