蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180252132 | KR501.6/サ/ | 2階郷土 | 118B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180252140 | K501.6/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新琴似 | 2013108358 | K501/サ/ | 行政資料 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012959853 | KR501/サ/ | 行政資料 | 23 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 5 |
清田 | 5513661545 | KR501/サ/ | 行政資料 | 3 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 6 |
曙 | 9013047189 | K501/サ/ | 行政資料 | 1B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
南区民 | 6113152893 | KR501/サ/ | 行政資料 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 8 |
図書情報館 | 1310329386 | 501.6/サ/ | 2階図書室 | WORK-449 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
となりのせきのますだくん
武田 美穂/作・…
ノンタンおばけむらめいろ
おおとも さちこ…
すきすきさくらんぼ
じゃんぼ かめ/…
ももでげんき
じゃんぼ かめ/…
にっぽんちず絵本 : こどもがはじ…
とだ こうしろう…
おもひでぽろぽろ
岡本 蛍/原作,…
かじだ、しゅつどう
山本 忠敬/さく
アンパンマンとランドセルじま
やなせ たかし/…
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
かいじゅうモカとシュガーぼうや
やなせ たかし/…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
ね、ぼくのともだちになって!
エリック=カール…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
ふしぎのおうちはドキドキなのだ
武田 美穂/作・…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
こむすびまんとばいきんせんにん
やなせ たかし/…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/[…
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
きかんしゃトーマスのだいしっぱい
W.オードリー/…
文章題がわかる
小林 敢治郎/著
大地の子上
山崎 豊子/著
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
ほね
堀内 誠一/文
異人たちとの夏
山田 太一/著
こんにちはむし
きたやま ようこ…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
かばくんのいちにち
ひろかわ さえこ…
きかんしゃトーマスのぼくがいちばん
W.オードリー/…
大地の子下
山崎 豊子/著
大地の子中
山崎 豊子/著
あかちゃんまんとベビードーナツ
やなせ たかし/…
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
さる・るるるOne more
五味 太郎/作
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
ぬすまれたパンプキンパイ
田沢 梨枝子/作…
ちびっこドラキュラ町へいく
木暮 正夫/作,…
二分間の冒険
岡田 淳/著
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也/作・…
きかんしゃジェームズとわがままなか…
W.オードリー/…
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり/作…
前へ
次へ
となりのせきのますだくん
武田 美穂/作・…
ノンタンおばけむらめいろ
おおとも さちこ…
すきすきさくらんぼ
じゃんぼ かめ/…
ももでげんき
じゃんぼ かめ/…
にっぽんちず絵本 : こどもがはじ…
とだ こうしろう…
おもひでぽろぽろ
岡本 蛍/原作,…
かじだ、しゅつどう
山本 忠敬/さく
アンパンマンとランドセルじま
やなせ たかし/…
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
かいじゅうモカとシュガーぼうや
やなせ たかし/…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
ね、ぼくのともだちになって!
エリック=カール…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
ふしぎのおうちはドキドキなのだ
武田 美穂/作・…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
こむすびまんとばいきんせんにん
やなせ たかし/…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/[…
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
きかんしゃトーマスのだいしっぱい
W.オードリー/…
文章題がわかる
小林 敢治郎/著
大地の子上
山崎 豊子/著
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
ほね
堀内 誠一/文
異人たちとの夏
山田 太一/著
こんにちはむし
きたやま ようこ…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
かばくんのいちにち
ひろかわ さえこ…
きかんしゃトーマスのぼくがいちばん
W.オードリー/…
大地の子下
山崎 豊子/著
大地の子中
山崎 豊子/著
あかちゃんまんとベビードーナツ
やなせ たかし/…
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
さる・るるるOne more
五味 太郎/作
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
ぬすまれたパンプキンパイ
田沢 梨枝子/作…
ちびっこドラキュラ町へいく
木暮 正夫/作,…
二分間の冒険
岡田 淳/著
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也/作・…
きかんしゃジェームズとわがままなか…
W.オードリー/…
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり/作…
前へ
次へ
仏教を生きる8
水上 勉/編集,…
仏教を生きる6
水上 勉/編集,…
仏教を生きる10
水上 勉/編集,…
仏教を生きる4
水上 勉/編集,…
仏教を生きる12
水上 勉/編集,…
仏教を生きる2
水上 勉/編集,…
仏教を生きる11
水上 勉/編集,…
仏教を生きる5
水上 勉/編集,…
仏教を生きる9
水上 勉/編集,…
仏教を生きる3
水上 勉/編集,…
仏教を生きる7
水上 勉/編集,…
仏教を生きる1
水上 勉/編集,…
久松真一著作集別巻
久松 真一/著
久松真一著作集第9巻
久松 真一/著
久松真一著作集第7巻
久松 真一/著
久松真一著作集第5巻
久松 真一/著
久松真一著作集第4巻
久松 真一/著
久松真一著作集第1巻
久松 真一/著
久松真一著作集第8巻
久松 真一/著
河口慧海全集10
河口 慧海/著
河口慧海全集2
河口 慧海/訳著…
河口慧海全集13
河口 慧海/著
河口慧海全集12
河口 慧海/著
河口慧海全集11
河口 慧海/著
河口慧海全集9
河口 慧海/著
河口慧海全集8
河口 慧海/著
河口慧海全集7
河口 慧海/著
河口慧海全集6
河口 慧海/著
河口慧海全集5
河口 慧海/著
河口慧海全集4
河口 慧海/著
河口慧海全集3
河口 慧海/著
河口慧海全集1
河口 慧海/著
久松真一著作集第6巻
久松 真一/著
久松真一著作集第2巻
久松 真一/著
久松真一著作集第3巻
久松 真一/著
市川白弦著作集第4巻
市川 白弦/著
市川白弦著作集第2巻
市川 白弦/著
市川白弦著作集第3巻
市川 白弦/著
市川白弦著作集第1巻
市川 白弦/著
原典日本仏教の思想3
原典日本仏教の思想2
原典日本仏教の思想10
原典日本仏教の思想1
原典日本仏教の思想9
原典日本仏教の思想8
原典日本仏教の思想5
原典日本仏教の思想7
原典日本仏教の思想6
平川彰著作集第5巻
平川 彰/著
日本人の仏教7
奈良 康明/編集
前へ
次へ
地図と写真で見る20世紀 : ヴィ…
ディディエ・シラ…
世界認識の再構築 : 17世紀オラ…
寺島 実郎/著
食権力の現代史 : ナチス「飢餓計…
藤原 辰史/著
第二次大戦・独裁者の狡猾 : 「腹…
福井 義高/著,…
弱肉強食の現代史18バトル
茂木 誠/著,大…
地中海世界の歴史7
本村 凌二/著
こだいのなぞとふしぎのずかん
五十嵐 美和子/…
「自由と民主」の世界史 : 失わ…2
河東 哲夫/著
「自由と民主」の世界史 : 失わ…1
河東 哲夫/著
ならべてよむ!世界の歴史日本の歴史
伊能 史尊/著
<世界史>の哲学現代篇2
大澤 真幸/著
地中海世界の歴史6
本村 凌二/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
人類の物語 : 世界はちがう人どう…
ユヴァル・ノア・…
SDGsで読む世界史上
藤森 数正/著
SDGsで読む世界史下
藤森 数正/著
地中海世界の歴史5
本村 凌二/著
絵画でスッと頭に入る世界史
祝田 秀全/監修
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
情報の歴史21 : 象形文字から仮…
松岡 正剛/監修…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
世界史と日本史は同時に学べ!
山崎 圭一/著
世界史探偵コナンシーズン2-6
青山 剛昌/原作
世界の歴史5
世界の歴史3
世界の歴史8
世界の歴史6
世界の歴史12
世界の歴史10
世界の歴史9
世界の歴史4
世界の歴史7
世界の歴史11
世界の歴史13
世界の歴史18
世界の歴史14
世界の歴史17
世界の歴史16
地中海世界の歴史4
本村 凌二/著
世界史探偵コナンシーズン2-5
青山 剛昌/原作
世界の歴史15
世界の歴史2
世界の歴史1
人類5000年史6
出口 治明/著
世界の歴史別巻[2]
羽田 正/監修
前へ
次へ
| (他の紹介)内容紹介 |
歴史を問うことは、現在を問うことである。人口と資源、海と人類、宗教と社会、世界史の中の日本、そして人類誕生の地・アフリカの現状。文明の来し方とこれからを「人類史」の視座から多角的に論じる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 世界史はこれから―日本発の歴史像をめざして 第2章 「一〇〇億人時代」をどう迎えるか―人口からみた人類史 第3章 人類にとって海はなんであったか 第4章 「宗教」は人類に何をもたらしたか 第5章 「アフリカ」から何がみえるか 第6章 中近世移行期の中華世界と日本―世界史のなかの日本 第7章 繁栄と衰退の歴史に学ぶ―これからの世界と日本 |
| (他の紹介)著者紹介 |
福井 憲彦 1946年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、学習院大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 正明 1952年静岡県生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 柳太郎 1945年群馬県生まれ。東京大学理学部卒業。同大学院理学系研究科修士課程修了。理学博士。国立環境研究所理事長を経て、財団法人自然環境研究センター理事・上級研究員。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 応地 利明 1938年大阪市生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程退学。文学博士。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森本 公誠 1934年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。文学博士。2004年に華厳宗管長・東大寺別当に就任。現在、東大寺長老(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 素二 1955年広島県生まれ。京都大学文学部卒業。ナイロビ大学大学院修士課程を経て、京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝尾 直弘 1931年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。文学博士。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青柳 正規 1944年大連生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。同大学院入学。文学博士。東京大学文学部教授を経て、現在、日本学士院会員。東京大学名誉教授。国立西洋美術館館長。独立行政法人国立美術館理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 陣内 秀信 1947年福岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学。工学博士。現在、法政大学デザイン工学部建築学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トビ,ロナルド 1942年アメリカ・ニューヨーク州生まれ。コロンビア大学文学部博士課程修了。文学博士。コロンビア大学、東京大学教授などを経て、イリノイ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ