蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012638127 | 374/ス/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
淵上 克義 佐藤 博志 北神 正行 熊谷 愼之輔
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000125732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スクールリーダーの原点 学校組織を活かす教師の力 |
書名ヨミ |
スクール リーダー ノ ゲンテン |
著者名 |
淵上 克義/編
|
著者名ヨミ |
フチガミ カツヨシ |
著者名 |
佐藤 博志/編 |
著者名ヨミ |
サトウ ヒロシ |
著者名 |
北神 正行/編 |
著者名ヨミ |
キタガミ マサユキ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
4,127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
374
|
分類記号 |
374
|
ISBN |
4-7608-2623-0 |
内容紹介 |
学際的観点からの最先端の研究成果を基盤に、スクールリーダーに必要な専門的知識の体系を示す。学校変革プランの作成方法、学校と教員の評価方法、イギリスの状況検証、日英比較などを掲載。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。岡山大学大学院教育学研究科教授。 |
件名 |
学校経営 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
学校組織で的確なマネジメントができるようにスクールリーダーが身につけたいこと。校長、副校長、教頭、主幹、教務主任、研究主任、学年主任に必携。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―本書の目的と構成 第1章 スクールリーダーと学校変革 第2章 スクールリーダーと学校評価・教員評価 第3章 成人学習論とスクールリーダーの職能発達 第4章 スクールリーダーの心理と行動 第5章 イギリスの教育改革とスクールリーダー 第6章 イギリスの国立スクールリーダーシップカレッジ―イギリス人校長が見た日本の学校 終章 スクールリーダーの原点 |
(他の紹介)著者紹介 |
淵上 克義 岡山大学大学院教育学研究科教授、博士(教育心理学)。教育心理学、社会心理学。1959年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 博志 岡山大学大学院教育学研究科准教授、博士(教育学)。学校経営学・比較教育学。1970年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北神 正行 国士舘大学体育学部こどもスポーツ教育学科教授。学校経営学・教育行政学。1955年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊谷 愼之輔 岡山大学大学院教育学研究科准教授。生涯学習論・社会教育学。1971年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ