検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

最果ての収容所(ラーゲル)にて シベリア抑留・鎮魂の灯    

著者名 渡辺 時雄/著
出版者 山梨ふるさと文庫
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119677250F916/ワ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180173569F916/ワ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) シベリア抑留

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000037803
書誌種別 図書
書名 最果ての収容所(ラーゲル)にて シベリア抑留・鎮魂の灯    
書名ヨミ サイハテ ノ ラーゲル ニテ 
著者名 渡辺 時雄/著
著者名ヨミ ワタナベ トキオ
版表示 改訂新版
出版者 山梨ふるさと文庫
出版年月 2008.4
ページ数 330p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-903680-15-6
内容紹介 太平洋戦争終結時、60余万の日本軍兵士はシベリアに強制抑留された。極寒・飢餓・重労働の日々。地獄より生還した著者が自身の体験を綴る。戦友に捧げる鎮魂の書。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、シベリア抑留
言語区分 日本語
受賞情報 私の物語・日本自分史大賞 中村星湖文学賞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。