検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き    

著者名 信田 さよ子/著
出版者 春秋社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180116220367.3/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012603439367/ノ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
3 清田5513411982367/ノ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013161267367/ノ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7012625906367/ノ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
6 9012872363367/ノ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
7 中央区民1113090920367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 北区民2113065359367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4113013819367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5113006232367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 旭山公園通1213000498367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 新琴似新川2210878803367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 拓北・あい2311933952367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 ふしこ3213007762367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3413005566367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 白石東4211935285367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4310328374367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 北白石4413009392367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 厚別西8213013660367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 厚別南8313001995367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 もいわ6313003763367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 はっさむ7313009586367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 ちえりあ7900213591367/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信田 さよ子
2008
367.3 367.3
親子関係 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000027928
書誌種別 図書
書名 母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き    
書名ヨミ ハハ ガ オモクテ タマラナイ 
著者名 信田 さよ子/著
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 春秋社
出版年月 2008.4
ページ数 192p
大きさ 20cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-393-36625-7
内容紹介 親の期待に苦しみながら必死にいい娘を演じる女性達。それが「墓守娘」だ。進学、就職、結婚、介護…。どこまでもついてくる母から、どう逃げおおせるか。臨床心理士が悩める全ての女性に贈る、究極の「傾向と対策」。
著者紹介 1946年生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。著書に「加害者は変われるか?」「カウンセリングで何ができるか」など。
件名 親子関係、母
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 母との名状しがたい関係に苦しみながら、それでも罪悪感にとらわれている女性たちが数多く存在している。本書では、カウンセリングの経験に基づいて、墓守娘たちの苦しみを具体的に取り上げた。進学、就職、結婚、介護…。どこまでもついてくる母から、どう逃げおおせるか。NOと言えないあなたに贈る、究極の“傾向と対策”。
(他の紹介)目次 1 母が重くてたまらない―さまざまな事例から(ママのための中学受験
母と娘の「運命共同体」
息子を見上げ、娘を見下ろす母
気がつけば、落とし穴
自分の不幸にふたをして
団塊母の苦しみ
傷つけ合うことで深まる絆
父の存在はどこに?
無邪気な独裁者)
2 母とは一体誰なのか?(母親を徹底的に分析する
母をどうとらえればいいの?)
3 迷宮からの脱出―問題解決の糸口(母に対する処方箋
父に対する処方箋
墓守娘に対する処方箋)
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 1946年生まれ。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。駒木野病院、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室を経て1995年に原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、ドメスティック・バイオレンス、子どもの虐待などに悩む本人やその家族へのカウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。