検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

叛逆の十七文字   魂の一行詩  

著者名 角川 春樹/著
出版者 思潮社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117511378911.36/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角川 春樹
2007
911.36 911.36
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700455395
書誌種別 図書
書名 叛逆の十七文字   魂の一行詩  
書名ヨミ ハンギャク ノ ジュウナナモジ 
著者名 角川 春樹/著
著者名ヨミ カドカワ ハルキ
出版者 思潮社
出版年月 2007.10
ページ数 325p
大きさ 19cm
分類記号 911.36
分類記号 911.36
ISBN 4-7837-1639-6
内容紹介 「魂の一行詩」とは何か。提唱者角川春樹が多くの一行詩作品を取り上げて論評する。精神と言葉の巨人・角川春樹の自然体な人柄が行間に読み取れる一冊。
件名 俳句-評釈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「魂の一行詩」とは何か。提唱者角川春樹が多くの一行詩作品を取り上げて論評する。精神と言葉の巨人・角川春樹の自然体な人柄が行間に読み取れるサプライズの一冊。
(他の紹介)目次 1 魂の一行詩(まぶしいぜ
上と下
父の尾骨
水銀の夜
貴様どこかで
開けつぱなしだ
褒めなかつたナ
つまさきあげし
虎落笛売ります
滑り台)
2 エッセイ(ぞんぶんに人を泣かしめ―追悼・時実新子
混沌と調和―長谷川眞理子の宇宙
芒屋敷の象番―山口奉子論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。