蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
藤野 | 6213152405 | 911/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9213111439 | 911/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001640702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業 |
書名ヨミ |
ナツイ イツキ ノ セカイイチ ワカリヤスイ ハイク カンショウ ノ ジュギョウ |
著者名 |
夏井 いつき/著
|
著者名ヨミ |
ナツイ イツキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.304
|
分類記号 |
911.304
|
ISBN |
4-569-85086-3 |
内容紹介 |
俳句作りを上達させたい人に向けて、俳句鑑賞の基礎の基礎から対話形式で丁寧に解説する。「夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業」の続編。『PHP』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
1957年愛媛県生まれ。俳人。俳句集団「いつき組」組長。俳都松山大使を務める。 |
件名 |
俳句-評釈 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
知識ゼロでも楽しめます!作る力+読み解く力が身につく!『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』の続編! |
(他の紹介)目次 |
1時間目 二つの力で俳句は上達する 2時間目 「解釈」してから「鑑賞」しよう 3時間目 助詞に注目してみよう 4時間目 常に基本を意識しよう 5時間目 対比を見つけよう 6時間目 現代の名句を読み解こう 7時間目 自由律を味わおう 8時間目 助動詞に慣れよう 9時間目 俳人の人生を調べてみよう 10時間目 抽象的な俳句に挑戦してみよう 最後の授業 俳句の両輪を大きくしよう |
内容細目表
前のページへ