蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
広瀬光治の巻く・重ねる・つなぐガーリーな小物 暮らし充実すてき術
|
著者名 |
広瀬 光治/著
|
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118807783 | 594.3/ヒ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000449176 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広瀬光治の巻く・重ねる・つなぐガーリーな小物 暮らし充実すてき術 |
書名ヨミ |
ヒロセ ミツハル ノ マク カサネル ツナグ ガーリー ナ コモノ |
著者名 |
広瀬 光治/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ミツハル |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
15×21cm |
分類記号 |
594.3
|
分類記号 |
594.3
|
ISBN |
4-471-40065-1 |
内容紹介 |
長く編んで、くるくる巻くだけのブローチ。大きさの違う丸モチーフを重ねたリング。ハートの花びらをいっぱい集めたコサージュ…。編んだモチーフを巻いたり、重ねたり、つないだりしながら作る小物を紹介します。 |
著者紹介 |
1955年埼玉県生まれ。日本ヴォーグ社などを経て、霞ケ丘技芸学院院長。著書に「広瀬光治のゆび編みレッスン」「華麗なニット模様編み250」など。 |
件名 |
編物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま最も重要な109名の作品を、現代俳句協会前会長・宇多喜代子の鑑賞で一挙掲載。俳句の現在と未来がここにある!“新鮮な一句”と出合える一冊。 |
(他の紹介)目次 |
石田郷子 今橋眞理子 高野ムツオ 津川絵理子 三村純也 明隅礼子 稲畑廣太郎 神野紗希 高柳克弘 渡辺和弘〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇多 喜代子 昭和10年(1935)、山口県生まれ。「獅林」の遠山麦浪のもとで俳句をはじめる。45年桂信子の「草苑」創刊に参加。53年より編集長を務める。57年第29回現代俳句協会賞、平成13年句集『象』にて第35回蛇笏賞、24年句集『記憶』にて第27回詩歌文学館賞受賞。14年紫綬褒章を受章。現代俳句協会前会長。「草樹」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ