検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教えてみよう算数 授業をたのしく支援する    

著者名 小笠 毅/著
出版者 日本評論社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117309534378.8/オ/1階図書室47A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180104341378.8/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
378 378.8
学習障害 数学科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700384836
書誌種別 図書
書名 教えてみよう算数 授業をたのしく支援する    
書名ヨミ オシエテ ミヨウ サンスウ 
著者名 小笠 毅/著
著者名ヨミ オガサ タケシ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.1
ページ数 359p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-535-78478-9
内容紹介 算数は0から9までの10個の数と、+-×÷の数少ない原理と原則でできている。算数ぎらいをなくすための支援教育の方法を紹介する。「教えてみようさんすう 1〜4」を、特別支援教育に利用しやすいように1冊にまとめた。
著者紹介 1940年徳島県生まれ。遠山真学塾主宰。著書に「特別支援教育のさんすう」「ハンディのある子どもの権利」「学びへの挑戦」など。
件名 学習障害、数学科
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。