検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

筋肉バランストレーニング キレのあるブレないカラダをつくる!    

著者名 佐藤 拓矢/著   安藤 邦彦/監修
出版者 新星出版社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116999434780.7/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
780.7 780.7
筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600316558
書誌種別 図書
書名 筋肉バランストレーニング キレのあるブレないカラダをつくる!    
書名ヨミ キンニク バランス トレーニング 
著者名 佐藤 拓矢/著
著者名ヨミ サトウ タクヤ
著者名 安藤 邦彦/監修
著者名ヨミ アンドウ クニヒコ
出版者 新星出版社
出版年月 2006.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-405-08604-4
内容紹介 筋肉は太いだけではダメ! 自分の筋肉の状態をチェックし、しっかり伸びてしっかり縮む「使える筋肉」を獲得するための選りすぐりのエクササイズを、写真でわかりやすく紹介する。
著者紹介 1963年福島県生まれ。民間スポーツクラブにてフィットネス・トレーナーとして活動を開始。(有)TMCを設立し、スポーツコンディショニング指導等を行っている。
件名 筋力トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最新のボディバランス獲得理論「トータル・バランス・コンディショニング理論」によるカラダ高性能エクササイズ100。
(他の紹介)目次 1 理論編―カラダの性能を高めるトータル・バランス・コンディショニング理論(カラダの“性能”を高めるコンディショニング法
コア(体幹)だけじゃない!スポーツ選手に不可欠な3つのエクササイズ群
筋肉はつけるだけじゃダメ!これからは“バランス力”を鍛えよう! ほか)
2 実践編・カテゴリー別「伸ばす」「縮める」で最強バランスを獲得する!(STABILITY
MOTION
COORDINATION)
3 実践編・動作別スポーツ動作強化エクササイズ(走る
跳ぶ
投げる ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 拓矢
 1963年、福島県生まれ。1983年より民間はスポーツクラブにてフィットネス・トレーナーとして活動を開始。以来、フィットネス業界にて現場指導、指導者育成、資格認定事業を手がける。安藤邦彦医師(医学博士、長野・安藤整形外科クリニック院長)に師事し、「トータル・バランス・コンディショニング」を、月刊トレーニングジャーナル誌に連載(2001年8月号〜2002年2月号)。2003年、有限会社TMCを設立し、有疾病患者ならびにスポーツ選手のコンディショニング指導、スポーツクラブ社員研修、指導者向けセミナーなどを行う。その他、株式会社メジャートレーナーズ顧問、ゴールドジム公認パーソナルトレーナー。NSCA‐CPT(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安藤 邦彦
 1953年、長野市生まれ。1978年杏林大学医学部を卒業し同年に整形外科学教室へ入局。同大学医学部付属病院整形外科外来医長、病棟医長、同大学医学部整形外科専任講師、整形外科医局長を経て、1994年信州松代に安藤整形外科クリニックを開設。コンピュータX線診断(FCR)や核磁気共鳴コンピュータ断層診断(MRI)などで疾病の原因を追究し、患者様に必要とされる医療を“わかりやすく”“やさしく”提供している。医学博士、整形外科専門医、公認スポーツドクター、リウマチドクター、米国エアロビクス&フィットネス協会(AFAA)顧問など。専門は、スポーツ整形外科、膝関節外科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。