検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知事が日本を変える   文春新書  

著者名 浅野 史郎/著   北川 正恭/著   橋本 大二郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116023094318.2/チ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅野 史郎 北川 正恭 橋本 大二郎
2002
食生活-歴史 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001344356
書誌種別 図書
書名 知事が日本を変える   文春新書  
書名ヨミ チジ ガ ニホン オ カエル 
著者名 浅野 史郎/著
著者名ヨミ アサノ シロウ
著者名 北川 正恭/著
著者名ヨミ キタガワ マサヤス
著者名 橋本 大二郎/著
著者名ヨミ ハシモト ダイジロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.4
ページ数 178p
大きさ 18cm
分類記号 318.2
分類記号 318.2
ISBN 4-16-660238-1
件名 知事、地方自治-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は幕末、万延元(1860)年。紀州和歌山藩の勤番侍・酒井伴四郎が、江戸での単身赴任中に書き記した詳細な日記帳を元に、江戸のグルメを紙上再現!安価ないわしや豆腐で節約しつつも、宴会ではかつお相手に腕をふるい、中秋の名月には月見団子を手作りする。時に王子権現の料亭に贅沢し、浅草で寿司、麹町で牡丹餅に舌鼓。
(他の紹介)目次 第1章 江戸への旅立ち
第2章 江戸の日々
第3章 男子厨房に入る―江戸の食材と料理
第4章 叔父様と伴四郎
第5章 江戸の楽しみ
第6章 江戸の季節


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。