検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

孫たちへの証言  第18集  戦争を絶対やってはなりません 

著者名 福山 琢磨/企画・制作編
出版者 新風書房
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117137794KR916/マ/182階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180180945F916/マ/18書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500248674
書誌種別 図書
書名 孫たちへの証言  第18集  戦争を絶対やってはなりません 
書名ヨミ マゴタチ エノ ショウゲン 
著者名 福山 琢磨/企画・制作編
著者名ヨミ フクヤマ タクマ
出版者 新風書房
出版年月 2005.8
ページ数 290p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-88269-585-5
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 国内での体験(神戸空襲で両手の指失うも鉄筆で生きる
対馬丸遭難、四日間漂流し奇跡の生還 ほか)
第2部 国外での体験(慟哭のテニアン島、洞窟で自爆するも生きる
総攻撃するも全滅後のママラ陣地の悲惨 ほか)
第3部 亡き人たちの証し(南方から復員するも六十九日目に逝った父
戦死した兄の戦跡を、母の写真抱き訪れる ほか)
第4部 戦後、それからの私たち(忘れじのニューギニア、敗戦六十年目の夏に―
とどけ、モンテンルパの空へ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。