山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キケロー選集  11  哲学 4

著者名 キケロー/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113715494131.8/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
930.26 930.26
小説(イギリス) 女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001253803
書誌種別 図書
書名 キケロー選集  11  哲学 4
書名ヨミ キケロー センシュウ 
著者名 キケロー/[著]
著者名ヨミ キケロー
出版者 岩波書店
出版年月 2000.12
ページ数 3,350,37p
大きさ 22cm
分類記号 131.8
分類記号 131.8
ISBN 4-00-092261-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 19世紀後半の英国を賑わし、現代にも生きる“新しい女”たち。“新しい女”をヒロインにした小説を、セクシュアリティ、ヒステリー症、レズビアニズム、ジェンダーの超克などの問題から照射。イギリス小説に変容をもたらした“新しい女”の系譜をたどる。
(他の紹介)目次 序章 “新しい女”という言説
第1章 「結婚しない女たち」
第2章 女のセクシュアリティと男たち
第3章 ヒステリー症と“新しい女”たち
第4章 “新しい女”とレズビアニズム
第5章 男たちのゆくえ
第6章 “新しい女”小説とモダニズム
第7章 変容する“新しい女”
第8章 現代に蘇る“新しい女”
(他の紹介)著者紹介 武田 美保子
 1952年、広島県生まれ。南山大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。南山大学博士(文学)。現在、京都女子大学教授。英国小説専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。