検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ノモンハンの地平 草原紀行ホロンバイルの過去と現在  光人社NF文庫  

著者名 細川 呉港/著
出版者 光人社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117354472292.2/ホ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
ミクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700414318
書誌種別 図書
書名 ノモンハンの地平 草原紀行ホロンバイルの過去と現在  光人社NF文庫  
書名ヨミ ノモンハン ノ チヘイ 
著者名 細川 呉港/著
著者名ヨミ ホソカワ ゴコウ
出版者 光人社
出版年月 2007.5
ページ数 330p
大きさ 16cm
分類記号 292.26
分類記号 292.26
ISBN 4-7698-2532-6
件名 内モンゴル自治区-紀行・案内記、太平洋戦争(1941〜1945)、ノモンハン事件(1939)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初めて学ぶ人から大学院・公務員試験準備まで、わかりやすいレクチャー(解説7章)、明快なエクササイズ(練習問題と解答)、生きた講義を再現する図解(付録CD‐ROM)を駆使した徹底学習の伴侶。
(他の紹介)目次 序章 ミクロ経済学を学ぶということ
第1章 需要と供給
第2章 消費の理論
第3章 生産の理論
第4章 市場の理論
第5章 消費者余剰と生産者余剰
第6章 独占と寡占の理論
第7章 不確実性と情報
EXERCISE
(他の紹介)著者紹介 篠原 総一
 1945年生まれ、東京大学経済学部卒業。シカゴ大学、ウォータールー大学大学院。Ph.D.、ウォータールー大学助教授を経て、現在、同志社大学経済学部教授。専門はマクロ経済学、国際経済学、日本経済、アメリカ経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。