検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ポピュラー芸術の美学 プラグマティズムの立場から    

著者名 R.シュスターマン/著   秋庭 史典/訳
出版者 勁草書房
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113423081701.1/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900026001701/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
701.1 701.1
美学 プラグマティズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001178423
書誌種別 図書
書名 ポピュラー芸術の美学 プラグマティズムの立場から    
書名ヨミ ポピュラー ゲイジュツ ノ ビガク 
著者名 R.シュスターマン/著
著者名ヨミ R シュスターマン
著者名 秋庭 史典/訳
著者名ヨミ アキバ フミノリ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.11
ページ数 274,42p
大きさ 20cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-326-85165-1
内容紹介 プラグマティズム哲学の方法に基いた、ラップ等のポピュラー芸術の分析を通して、高級/ポピュラー、本物/偽物、純粋/不純の区分を退け、アートを経験と捉えて生の全体へと拡張する。
著者紹介 オックスフォード大学で博士号取得。テンプル大学哲学科正教授。
件名 美学、プラグマティズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シェイクスピアもオペラも当初はポピュラーだった。ラップの分析etc.を通し、高級/ポピュラー、本物/偽物、純粋/不純の区分を退け、アートを経験と捉えて生の全体へと拡張する。
(他の紹介)目次 1 芸術と理論、経験と実践のあいだ
2 美学イデオロギー、美的教育、批評における芸術の価値
3 フォルムとファンク―ポピュラー芸術の美的挑戦
4 ラップの芸術
5 ポストモダンの倫理学と生の技術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。