検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

認知哲学 脳科学から心の哲学へ    

著者名 ポール・M・チャーチランド/著   信原 幸弘/訳   宮島 昭二/訳
出版者 産業図書
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310276108491.3/チ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポール・M・チャーチランド 信原 幸弘 宮島 昭二
1997
491.371 491.371
脳 認知 人工知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001030340
書誌種別 図書
書名 認知哲学 脳科学から心の哲学へ    
書名ヨミ ニンチ テツガク 
著者名 ポール・M・チャーチランド/著
著者名ヨミ ポール M チャーチランド
著者名 信原 幸弘/訳
著者名ヨミ ノブハラ ユキヒロ
著者名 宮島 昭二/訳
著者名ヨミ ミヤジマ ショウジ
出版者 産業図書
出版年月 1997.9
ページ数 448p
大きさ 22cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-7828-0111-4
内容紹介 心=脳をパターン変換装置とする最近のコネクショニズム的な心の見方を平易に解説、高次認知機能もこの観点から説明できることを示すと共に、哲学・道徳・法律・医学などへの影響をも探る。組立式立体ビューアー付き。
件名 脳、認知、人工知能
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。