山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

クルスク大戦車戦  下 新潮文庫  

著者名 デイヴィッド・L.ロビンズ/[著]   村上 和久/訳
出版者 新潮社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119520716933.7/ロビ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012402628933.7/ロビ/2文庫13一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012607963933.7/ロビ/2文庫24一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113008336933/ロ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
616.2 616.2
稲-歴史 中国-農業 遺跡・遺物-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500287532
書誌種別 図書
書名 クルスク大戦車戦  下 新潮文庫  
書名ヨミ クルスク ダイセンシャセン 
著者名 デイヴィッド・L.ロビンズ/[著]
著者名ヨミ デイヴィッド L ロビンズ
著者名 村上 和久/訳
著者名ヨミ ムラカミ カズヒサ
出版者 新潮社
出版年月 2006.1
ページ数 430p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-10-221927-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国長江(揚子江)中下流域を中心に発掘された新石器時代の遺跡から、遺物に残された籾の痕跡や炭化米が多数見出されたことにより、稲作は長江中下流域で8000年から7000年以上前に始まったという説が提出された。一つの時代を画した「アッサム―雲南起源説」は見直されなければならないのか。また、稲は一つの祖先から進化したのか、複数の祖先をもつのか。この論争をめぐる中国の学説を広範に紹介し、議論の行方を探る。
(他の紹介)目次 第1部 栽培稲の起源と分化に関する主要な業績(中国における栽培稲の起源と変遷
中国は稲の原産地
中国の栽培稲の起源
太湖地方における稲作の起源および伝播・発展に関する問題 ほか)
第2部 考古・歴史研究者の論文(中国の稲作の起源
中国における稲作起源の再考
中国の早期新石器文化について
中国漢代の長江流域の水稲栽培と農具の発達 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。