検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

太平洋戦争終戦の研究   文春文庫  

著者名 鳥巣 建之助/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180180432F210.7/ト/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
2 ふしこ3210811661210/ト/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000952397
書誌種別 図書
書名 太平洋戦争終戦の研究   文春文庫  
書名ヨミ タイヘイヨウ センソウ シュウセン ノ ケンキュウ 
著者名 鳥巣 建之助/著
著者名ヨミ トリス ケンノスケ
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.7
ページ数 334p
大きさ 16cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-16-740103-7
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原爆と特攻―この二つがなかったら太平洋戦争はいったいどんな結果になっていただろうか。自らも生死の間を何度もさまよい、さらに回天特攻作戦の参謀として、作戦中の若き海軍士官から辞世の歌をたくされた著者が、日米双方の史料をもとに、史実をたどりながら終戦に至る過程を複眼的な視点から描いた鎮魂の日米戦史。
(他の紹介)目次 原爆の決断
痛恨の開戦
驕兵久しからず
アメリカ海軍の首脳
原爆の進展と開発攻防戦
やむにやまれぬ特攻
崩れゆく戦線
捷号作戦と神風特攻
水中特攻「回天」の戦い
航空特攻、海上戦の主力となる〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。