検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳と人間と社会   教養選書  

著者名 千葉 康則/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110396850491.3/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 康則
1996
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000951748
書誌種別 図書
書名 脳と人間と社会   教養選書  
書名ヨミ ノウ ト ニンゲン ト シャカイ 
著者名 千葉 康則/著
著者名ヨミ チバ ヤスノリ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.7
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-588-05090-7
内容紹介 脳の働きについての関心は高いにもかかわらず、知的活動についてのみ考えがちだ。しかし、脳は人間が生きるために働くというのが基本で、知的活動もその一環である。人間理解につながる脳全体の働きを解説する。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、脳研究の最新情報を提供するというよりは、人間理解につながる脳全体のはたらきについて説明してゆく。
(他の紹介)目次 脳と人間
脳とコンピューター
神経系の細胞構造
神経系の全体的構造
神経系の信号活動
受容器
効果器(筋肉)
内分泌系
反射とは何か
無条件反射(本性)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。