検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国民学校一年生 ある少国民の戦中・戦後    

著者名 橋本 左内/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013327732210.7/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000837526
書誌種別 図書
書名 国民学校一年生 ある少国民の戦中・戦後    
書名ヨミ コクミン ガッコウ イチネンセイ 
著者名 橋本 左内/著
著者名ヨミ ハシモト サナイ
出版者 新日本出版社
出版年月 1994.9
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-406-02274-0
内容紹介 知らないうちに軍歌で育てられた「少国民」世代が、いままた軍靴の音がきこえる翼賛状況を前に、二十数曲の歌にまつわる痛恨の日々と思いを物語風につづる。ふたたび「少国民」をつくらないために。
著者紹介 1934年石川県生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。現在、単立イエス・キリスト教会三田教会牧師。日本宗教者平和協議会事務局長。著書に「地球と平和のために」など。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふたたび「少国民」をつくらないために。知らないうちに軍歌で育てられた「少国民」世代が、いまま軍靴の音がきこえる翼賛状況を前に、二十数曲の歌にまつわる痛恨の日々と思いを読み物風につづる。
(他の紹介)目次 1 国民学校一年生
2 軍艦行進曲
3 敵は幾万
4 空の神兵
5 同期の桜
6 御民われ
7 海行かば(ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。