検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポンの里山 近畿地方編 4   

著者名 今森 光彦/撮影
出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140336264DV291/ニ/42階図書室206視DVD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
902.05 902.05
文学-歴史 ルネサンス 修辞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000060982
書誌種別 視聴覚DVD
書名 ニッポンの里山 近畿地方編 4   
書名ヨミ ニッポン ノ サトヤマ 
著者名 今森 光彦/撮影
著者名ヨミ イマモリ ミツヒコ
出版者 NHKエンタープライズ
出版年月 2012.12
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
内容紹介 1.海女が守る磯/三重県鳥羽市   2.漁師たちが守る森/三重県紀北町   3.命のゆりかごヨシ原/滋賀県近江八幡市   4.機織りが育てる森/京都府宮津市   5.シジミチョウが舞う雑木林/大阪府能勢町   6.コウノトリ舞う田んぼ/兵庫県豊岡市   7.ツバメが集まるススキ原/奈良県曾爾村   8.炭作りが育てる照葉樹林/和歌山県みなべ町   【特典映像】今森光彦撮影 里山絶景  
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの文学的伝統に流れる〈ホモ・レトリクス〉という概念と、〈ミメーシス〉の理論を再検討し、カスティリオーネ、ラブレー、シェイクスピアなど、ルネサンスの文学的・思想的巨人を読み直し〈ルネサンス文学〉を再解釈する。
(他の紹介)目次 第1章 レトリック的人生観
第2章 基本的な戦略―プラトンとオウィディウス
第3章 遊戯と高貴なるまじめさ―チョーサー
第4章 オウィディウス的シェイクスピア―『ヴィーナスとアドーニス』および『ルークリース』
第5章 二重の詩学―『ソネット集』
第6章 二重の演劇―『ハムレット』
第7章 中庸体としての自我―『宮廷人』
第8章 遊戯と目的の争い―『ガルガンチュワとパンタグリュエル』
第9章 演劇的現在―シェイクスピアのヘンリー諸王劇


内容細目表

1 海女が守る磯/三重県鳥羽市
2 漁師たちが守る森/三重県紀北町
3 命のゆりかごヨシ原/滋賀県近江八幡市
4 機織りが育てる森/京都府宮津市
5 シジミチョウが舞う雑木林/大阪府能勢町
6 コウノトリ舞う田んぼ/兵庫県豊岡市
7 ツバメが集まるススキ原/奈良県曾爾村
8 炭作りが育てる照葉樹林/和歌山県みなべ町
9 【特典映像】今森光彦撮影 里山絶景
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。