検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

短期療法解決の鍵     

著者名 スティーヴ・ド・シェーザー/著   小野 直広/訳
出版者 誠信書房
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110476868146.8/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴ・ド・シェーザー 小野 直広
1994
146.8 146.811
ブリーフセラピー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000829696
書誌種別 図書
書名 短期療法解決の鍵     
書名ヨミ タンキ リョウホウ カイケツ ノ カギ 
著者名 スティーヴ・ド・シェーザー/著
著者名ヨミ スティーヴ ド シェーザー
著者名 小野 直広/訳
著者名ヨミ オノ ナオヒロ
出版者 誠信書房
出版年月 1994.7
ページ数 229p
大きさ 22cm
分類記号 146.8
分類記号 146.811
ISBN 4-414-40259-X
内容紹介 カウンセリングの世界における、解決に関する一般的な見方と、解決のはたらき方を述べたものである。また、短期療法を実施して、15年間に開発された関連手続を述べている。臨床面で役立つあらたな展望を提供。
著者紹介 1940年生まれ。ウィスコンシン州ミルウォーキー大学卒業、同大学院修了。「短期家族療法センター」所長および共同設立者。セラピストとして多彩に活躍。
件名 ブリーフセラピー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 どうすればやり方がわかるか?
2 主訴:ついてないや!
3 拘束、ループ、およびオッカムのかみそり
4 治療の協調法
5 水晶球テクニック
6 問題の構成
7 単純をまもれ
8 万能鍵
9 変化は可能なだけでなく、不可避でもある
10 結論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。