検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

潜在脳の大研究 頭は遊ばせると鋭くなる    

著者名 浜野 恵一/著
出版者 同文書院
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110418472498.3/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
498.39 498.39
健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000822066
書誌種別 図書
書名 潜在脳の大研究 頭は遊ばせると鋭くなる    
書名ヨミ センザイノウ ノ ダイケンキュウ 
著者名 浜野 恵一/著
著者名ヨミ ハマノ ケイイチ
出版者 同文書院
出版年月 1994.7
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-8103-7210-3
内容紹介 脳にはまだまだ驚くほどの潜在能力が隠されている。その潜在能力を引き出す方法を紹介。なんでいいアイデアが出ないのか。なんですぐ忘れてしまうのか。そんなあなたの腹立ちを解決する本。
著者紹介 1935年大阪府生まれ。関西学院大学大学院博士課程修了。現在、ノートルダム清心女子大学教授。「知の水源への遍歴」でカトリック学術研究奨励賞受賞。ほかに「インナー・ブレイン」など。
件名 健脳法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 頭のいい人、悪い人
第2章 最も価値ある「創造力」
第3章 記憶力は強くできる
第4章 右脳を刺激してみる
第5章 頭の良くなる生活術
第6章 脳を自分で開発する
第7章 頭を使って若さを保つ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。