検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

逆説の日本史  [1]  古代黎明編 

著者名 井沢 元彦/著
出版者 小学館
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180023137210/イ/1書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013339706210/イ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012453092210/イ/図書室2A一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8013035855210/イ/1図書室3一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013066773210/イ/1図書室2一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513719863210/イ/1図書室6一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013150013210/イ/1図書室7一般図書一般貸出在庫  
8 9013073177210/イ/1図書室4B一般図書一般貸出在庫  
9 篠路コミ2510113976210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 ふしこ3210631069210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 白石東4211728326210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢 元彦
1993
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000776971
書誌種別 図書
書名 逆説の日本史  [1]  古代黎明編 
書名ヨミ ギャクセツ ノ ニホンシ 
著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 小学館
出版年月 1993.10
ページ数 389p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-09-379412-X
内容紹介 大和朝廷は邪馬台国の発展したものなのか? 天皇家のルーツは朝鮮半島なのか? 日本人の基本原理である「わ」の精神を解明し、大胆な推理で日本史の常識を覆す、週刊ポスト連載中の話題の歴史ノンフィクション。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「倭」から「和」への転換、これは一体どうして行なわれたのだろうか。つまり「ワ」とは「輪」であり「環」なのだ。倭とは実は「環」であり、古代日本人は、集落のことを「環」と呼んでいた。「わ」の精神と怨霊信仰で読み解く古代史最大の謎。
(他の紹介)目次 序論 日本の歴史学の三大欠陥
第1章 古代日本列島人編―日本はどうして「倭」と呼ばれたのか
第2章 大国主命編―「わ」の精神で解く出雲神話の“真実”
第3章 卑弥呼編―女王殺害と紀元二四八年の重大事件
第4章 神功皇后編―邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法
第5章 天皇陵と朝鮮半島編―日本人のルーツと天皇家の起源


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。