検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

睡眠は朝からはじまる     

著者名 藤井 英三/著
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181316316R498.3/フ/Well.特設展示8130A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
498.36 498.36
睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001902181
書誌種別 図書
書名 睡眠は朝からはじまる     
書名ヨミ スイミン ワ アサ カラ ハジマル 
著者名 藤井 英三/著
著者名ヨミ フジイ エイゾウ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2024.11
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 498.36
分類記号 498.36
ISBN 4-8283-1047-3
内容紹介 睡眠を改善すれば、毎日の生活パフォーマンスが上がる! 睡眠と健康の関係を解説するとともに、ストレッチやサプリメント、呼吸法など、今日からできる睡眠改善法を紹介する。
著者紹介 一般社団法人ライフシフト睡眠メンタリーヘルス協会代表理事。睡眠栄養指導士。睡眠の重要性を伝えるために講演・研修活動を始める。
件名 睡眠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 52歳でがん告知。現在63歳の著者がまいにち実践。人生が変わる眠りの科学。
(他の紹介)目次 第1章 日本は睡眠後進国
第2章 一括返済できない睡眠負債
第3章 そもそもなぜ人は眠るのか?
第4章 ナメてはいけない!いわゆる副腎疲労症候群
第5章 ヤバイ!認知症は40代から始まっている?
第6章 睡眠は朝食が9割
第7章 今日からできる睡眠改善法
まとめ 睡眠が変われば人生が変わる
(他の紹介)著者紹介 藤井 英三
 一般社団法人ライフシフト睡眠メンタリーヘルス協会代表理事。1961年生まれ大阪育ち。スーパーマーケットに34年勤務、化粧品バイヤー、e‐コマース営業部長。52歳でがんを発症、その原因が睡眠不足と理解し睡眠栄養指導士となる。睡眠の重要性を伝えるために講演・研修活動を始める。現在は睡眠アドバイザー育成も積極的に推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。