検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

帰る家がない少年院の少年たち     

著者名 中村 すえこ/著
出版者 さくら舎
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410403758368/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
368.71 368.71
青少年問題 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001877638
書誌種別 図書
書名 帰る家がない少年院の少年たち     
書名ヨミ カエル イエ ガ ナイ ショウネンイン ノ ショウネンタチ 
著者名 中村 すえこ/著
著者名ヨミ ナカムラ スエコ
出版者 さくら舎
出版年月 2024.8
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 368.71
分類記号 368.71
ISBN 4-86581-433-0
内容紹介 頼る人も安らぎもなく、犯罪に走った少年たちの孤独な心。それでも支えさえあれば、人は変われる! 女子少年院経験者で少年院の映画も監督・制作している著者が、少年犯罪のリアルと裏側に迫る。
著者紹介 埼玉県生まれ。少年院出院者自助グループ「セカンドチャンス!」を立ち上げる。高校教師。著書に「女子少年院の少女たち」など。
件名 青少年問題、少年犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 闇バイト、半グレ、特殊詐欺、虐待…「明日はいらない」。頼る人も安らぎもなく、犯罪に走った少年たちの孤独な心。女子少年院経験者が迫る少年犯罪のリアルと裏側!支えがあれば、人は変われる!
(他の紹介)目次 序章 逮捕を望む少年たち
第1章 虐待されつづけ、明日が見えなかった―コウタ・17歳(窃盗)
第2章 家にいられず、犯罪をして生きてきた―ヒロキ・19歳(傷害・詐欺)
第3章 犯罪の事実を抱えてどう生きるか―タクミ・19歳(詐欺・住居侵入強盗未遂)
第4章 追い詰められ闇バイトで再び犯罪へ―ワタル・18歳(出院後、強盗傷害等で再逮捕)
第5章 支えられて、自分の未来を考えはじめた―その後のコウタ
終章 生き直せる社会に向けて
(他の紹介)著者紹介 中村 すえこ
 1975年、埼玉県に生まれる。15歳でレディース(暴走族)「紫優嬢」の4代目総長となり、多くのメディアに取り上げられるが、抗争による傷害事件で逮捕され女子少年院に入る。17歳で仮退院後、レディースを破門となって生き方を見失い、覚醒剤に手を出し再逮捕。だが、周囲の支えを受け新たな道を歩みはじめ、2度の結婚、離婚を経て4人の子を持つ母となる。2009年、少年院出院者自助グループ「セカンドチャンス!」を仲間とともに立ち上げる。2020年、最終学歴中学校から通信制大学を卒業し、44歳で高校教員免許を取得。現在、高校教師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。