検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本史書き残されたふしぎな話 その時、「異界の扉」は開かれたのか?  王様文庫  

著者名 並木 伸一郎/著
出版者 三笠書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013160089210/ナ/新着図書24一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013289724210/ナ/文庫35一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

並木 伸一郎
2023
210.04 210.04
日本-歴史 怪異

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001757587
書誌種別 図書
書名 日本史書き残されたふしぎな話 その時、「異界の扉」は開かれたのか?  王様文庫  
書名ヨミ ニホンシ カキノコサレタ フシギ ナ ハナシ 
著者名 並木 伸一郎/著
著者名ヨミ ナミキ シンイチロウ
出版者 三笠書房
出版年月 2023.4
ページ数 269p
大きさ 15cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-8379-3044-0
内容紹介 日本の歴史上に確かな記録として残る不可思議な話や異常な出来事は、宇宙人の来訪か、それとも「異界」の住人のしわざか…。百鬼夜行、アマビエ、反魂の術など、いにしえの日本で目撃された数々の謎の真相に迫る。
件名 日本-歴史、怪異
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これはまさに、日本史「怪事件」ファイル!日本の歴史上に確かな記録として残る不可思議な話や異常な出来事は、宇宙人の来訪を意味しているのか、それとも「異界」の住人のしわざか…。いにしえの日本で目撃された数々の謎の真相に迫る!
(他の紹介)目次 1章 宇宙人は古来より飛来していた?―謎が謎を呼ぶ「不可思議なリンク」
2章 暗闇にうごめく妖の者たち―「皇命にあだなす者」は歴史にどう記録されたか
3章 「怨霊」と「呪術」が交錯する世界―「起こってはならないこと」が惹起されるとき
4章 超能力者たちの禁忌―民がひれ伏した「この世ならざるもの」とは
5章 書き残された「奇妙な怪異譚」―「見てはならない世界」の扉が開かれるとき
6章 それは「超古代文明」の痕跡なのか?―「残された構造物」が語りかけてくること
(他の紹介)著者紹介 並木 伸一郎
 1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。電電公社(現・NTT)勤務ののち、古代史をはじめ、地球上のさまざまな謎を題材に調査・研究し、雑誌・テレビなど多方面で発表、活躍している。その研究テーマは、考古学や歴史学など学術的なものから、怪事件・未確認現象の解明まで多ジャンルに及び、国内・外に持つ充実したネットワークから導き出される斬新な理論展開は他の追随を許さない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。