蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オールド・ノリタケと日本の美
|
著者名 |
大賀 弓子/編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116102278 | 751.1/オ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513235183 | 751/オ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6011684955 | 751/オ/ | 大型本 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900180683 | 751/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001376025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オールド・ノリタケと日本の美 |
書名ヨミ |
オールド ノリタケ ト ニホン ノ ビ |
著者名 |
大賀 弓子/編
|
著者名ヨミ |
オオガ ユミコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
751.3
|
分類記号 |
751.1
|
ISBN |
4-582-24724-5 |
内容紹介 |
デザイン的には和風、ロココ風、アール・ヌーボなど、器形的には花瓶、絵皿にとどまらず当時のアメリカのマーケットニーズに合わせた様々な物があるオールド・ノリタケの写真集。 |
著者紹介 |
北海道出身。ワシントン在中に、オールド・ノリタケに出合い収集をはじめる。INCC会員。オールド・ノリタケ専門店「メモリー」代表。 |
件名 |
陶磁器-図集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
発酵食品の源である微生物を研究・開発し供給する、日本屈指の「種麹屋」秋田今野商店四代目社長が菌の世界を徹底案内!代表的な発酵食品レシピも多数掲載! |
(他の紹介)目次 |
序章 麹菌は、「国菌」として認定されている 第1章 菌ってな〜に? 第2章 発酵食品に関わる微生物 第3章 家でできる発酵食品レシピ 第4章 菌について美味しい話を召し上がれ 第5章 「腸活・育菌」で健康寿命を伸ばす |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 宏 1956年秋田県生まれ、株式会社秋田今野商店代表取締役社長。日本農芸化学会東北支部参与。日本生物工学会北日本支部委員。全国種麹組合理事長。秋田栄養短期大学客員教授。1980年東京農業大学農芸化学科卒業。農学博士。オランダ・デルフルト工科大学微生物研究所留学(1983〜86)。株式会社真菌類機能開発研究所研究部長(1994〜2000)。日本菌学会理事。秋田大学理工学部生命科学科非常勤講師を歴任。特許庁長官賞(2010.2017)糸状菌遺伝子研究会技術賞受賞(2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ