検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

暴力のエスノグラフィー 産業化された屠殺と視界の政治    

著者名 ティモシー・パチラット/著   小坂 恵理/訳
出版者 明石書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180996191648.2/パ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティモシー・パチラット 小坂 恵理
2022
屠場 政治社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709347
書誌種別 図書
書名 暴力のエスノグラフィー 産業化された屠殺と視界の政治    
書名ヨミ ボウリョク ノ エスノグラフィー 
著者名 ティモシー・パチラット/著
著者名ヨミ ティモシー パチラット
著者名 小坂 恵理/訳
著者名ヨミ コサカ エリ
出版者 明石書店
出版年月 2022.9
ページ数 372p
大きさ 19cm
分類記号 648.22
分類記号 648.22
ISBN 4-7503-5447-7
内容紹介 1日に2500頭の牛が食肉処理される産業屠殺場に、覆面労働者として政治学者が潜入。現代社会における監視と権力、暴力の恩恵を受ける多数者の矛盾と欺瞞、そして<視界の政治>の輪郭を浮かび上がらせる。
著者紹介 イェール大学でPhD(政治学)取得。マサチューセッツ大学アマースト校政治学部教授。
件名 屠場、政治社会学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 1日に2500頭の牛が食肉処理される産業屠殺場―その現場に政治学者が覆面労働者として潜入し、現代社会における監視と権力、暴力の恩恵を受ける多数者の矛盾と欺瞞、そして(視界の政治)の輪郭を浮かび上がらせる。
(他の紹介)目次 第1章 ありふれた光景に潜んでいるもの
第2章 血が流される場所
第3章 屠室
第4章 今日はこれでおしまい
第5章 10万個のレバー
第6章 至近距離で仕留める
第7章 品質の管理
第8章 管理の質
第9章 視界の政治
付録A 屠室内の分業
付録B 牛の体の部位と用途
(他の紹介)著者紹介 パチラット,ティモシー
 マサチューセッツ大学アマースト校政治学部教授。イェール大学大学院では人類学・政治学の泰斗ジェームズ・C・スコットに師事し、PhD(政治学)取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小坂 恵理
 翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。